けさらんぱの自由帳

とあるFF14プレイヤーがFF14のこととか関係ないことを書いていく予定のブログです。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

fish shellを使ってみた

fish shell というシェルを試してみました。Friendly Interactive Shellの略でfishらしいのですが、思っていたよりもいい感じでした。

インストール

Arch Linuxの場合、公式パッケージがあるのでいつも通りPacmanでインストールします。

sudo pacman -S fish

ArchWiki によると、デフォルトシェルとして設定するのは非推奨ということなので、他の方法で起動した方がよさそうです。自分の場合は、ターミナルでは常にscreenを使用しているのでscreenから起動することにしました。 .screenrc に下記の記述を追加します。

shell fish

補完したときに表示が崩れる!

特に設定をせずに使ってみたのですが、Tabキーを押すといい感じに補完してくれます。ですが、補完した時に表示が崩れることがありました。下記の設定を ~/.config/fish/config.fish に追記すると解決しました。

set fish_emoji_width 2
set fish_ambiguous_width 2

起動時のメッセージを無効化

ArchWikiにも載っているのですが、起動時のメッセージを無効にするために、下記の設定も ~/.config/fish/config.fish に追記しました。

set fish_greeting

今のところ設定ファイルで設定を行ったのは上記の3行だけです。BashZshと比べて設定がかなり少なくてすみます。しばらくこれで使って様子を見ようと思います。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。